ごはん・米を使ったレシピの一覧ページです。ごはん・米には、エネルギーや糖質など、体を動かす為の基本的な栄養素が多く含まれます。おかずと一緒にバランスの良い食卓を作りましょう。洋風にお米を食べるならオムライスやリゾット、和食なら四季を感じる炊き込みご飯もおすすめ。さっそく作り方を見てみよう!
鶏とぎんなんの塩おこわ
ワタナベ マキ
だしと鶏肉のうまみを生かした塩味のおこわです。しょうがの香りをきかせて、すっきり上品な味わいに...
材料:米、もち米、鶏もも肉、ぎんなん、長ねぎ、しょうが、かつおだし、酒、塩
とうもろこしの炊き込みごはん
寺田 真二郎
生のとうもろこしで作る炊き込みごはんは、自然な甘みとシャキシャキの食感が魅力。とうもろこしの芯...
材料:米、とうもろこし、ベーコン、酒、かつおだしの素、しょうゆ
メンチカツカレー
香取 薫
市販のカレールーにほんのひと手間加えるだけで、普段のカレーが2倍も3倍もおいしくなります。その...
材料:玉ねぎ、メンチカツ、カレールー、水、キャベツ、ごはん、サラダ油
炊くだけ!「赤いバターライス」
大宮 勝雄
炊飯器でできる簡単バターライス。チキンライスやピラフを作る時、ライスを別仕込みすることで、余分...
材料:玉ねぎ、米、パプリカパウダー、バター、塩、こしょう
ゴルゴンゾーラチーズのおつまみお焼き
原田 慎次
余りごはんで簡単なチーズリゾットを作り、それをこんがりとお焼き風に仕上げます。なるべく薄く焼い...
材料:ごはん、ゴルゴンゾーラチーズ、生クリーム、パルメザンチーズ
菜の花の昆布しめと菜の花ごはん ※冷蔵庫で2〜3日保存可能
飛田 和緒
菜の花を使った常備菜「菜の花の昆布しめ」と菜の花ごはん。茎部分のスジを取って歯触りをよくするの...
材料:菜の花、昆布、塩、酒、ごはん
レンジで作る簡単栗おこわ
柚木 さとみ
甘くておいしい栗おこわ。栗の甘露煮を使えば、一年中いつでも栗おこわが楽しめます。今回は、蒸し器...
材料:もち米、栗の甘露煮、水、塩、酒、栗の甘露煮の煮汁
茹でたてグリーンピースの豆ごはん
李 映林
李先生のご家族にも大人気のメニューを教えて頂きました。ふっくら煮上げた生グリーンピースが色鮮や...
材料:米、グリーンピース、塩、昆布、酒
シメにぴったり!卵黄のしょうゆ漬けごはん
きじま りゅうた
卵黄のうまみをぎゅっと凝縮した、今回は香味野菜と合わせ、アツアツのごはんにのせてみました。前の...
材料:卵黄、しょうゆ、ごはん、大根、青じそ
本格お粥 べっこうあんかけ
吉岡 英尋
お米からコトコト炊いて作るお粥は、お米の甘みと素材感がしっかり感じられて絶品!だしのきいたなめ...
材料:米、水、かつおだし、しょうゆ、酒、片栗粉、水
だしがおいしい 豆ごはん
神田 智美(JUNA)
昆布だしで炊き上げ、出汁のうまみを吸ったごはんが絶品のグリンピースごはん。グリンピースは茹で上...
材料:グリンピース、米、酒、昆布だし、塩
下町の人気グルメ!深川めし
田村 隆
東京下町の人気グルメ、深川めし。あさり、だし、味噌にごはんがあれば、簡単に作れます。あさりは水...
材料:あさり、かつおだし、味噌、ごはん、三つ葉
山椒風味のチキンカレー
東京カリ~番長
和歌山県の特産品「山椒」を活かしたチキンカレー。山椒の風味を存分に楽しむため、そぎ落としたシン...
材料:鶏もも骨付き肉、玉ねぎ、実山椒、サラダ油、水、カレールウ、ごはん
酢しょうがで!ごろごろ野菜のトマトカレー
庄司 いずみ
肉や魚を使わないヘルシーなベジカレー。作り置きしておいた「酢しょうが」を入れることで、程よい酸...
材料:酢しょうが、酢しょうがの漬け汁、大根、にんじん、れんこん、トマト、しょうゆ、カレー粉、ごはん
味しみ焼きおにぎり
栗原 心平
男性にはたまらない!しょうゆ味が香ばしい焼きおにぎり。中までしっかり味がしみていて、のばす手が...
材料:ごはん、かつおぶし、しょうゆ、みりん
風邪対策に!りんごと大根のミルク粥
藤井 香江
風邪っぽい時や、胃腸の調子がイマイチな時に頂きたいミルク粥。胃にやさしいりんご、大根をたっぷり...
材料:ごはん、りんご、大根、牛乳、おろししょうが、はちみつ
鶏肉と雑穀とセリのスープ
坂田 幹靖
ひと皿でさまざまな味わいと食感が楽しめるスープです。味の決め手はドライトマトから出る旨みと酸味...
材料:鶏もも肉、雑穀、せり、ブイヨン、バター、ドライトマト
ターメリックナッツライス
コウ ケンテツ
カレーや洋風の煮込み料理の付け合わせにぴったりの、黄色いごはん。白いごはんもいいけれど、色鮮や...
材料:米、ターメリック、サラダ油、塩、レーズン、ミックスナッツ
パラパラ鮭チャーハン
五十嵐 美幸
家庭によっていろいろな作り方がある、チャーハン。パラパラの仕上がりがお好みなら、ぜひこの作り方...
材料:塩鮭、卵、ごはん、わけぎ、サラダ油、しょうゆ
焦がしじょうゆのとうもろこしごはん
totto (黄川田としえ)
tottoさんのブログでも大人気のレシピ。作り方は生のとうもろこしを炒めて調味し、ごはんと混ぜ...
材料:ごはん、とうもろこし、しょうゆ、塩、サラダ油、粗挽き黒こしょう
たことしょうがの炊き込みごはん
中嶋 貞治
かつおだしに、たこのうまみをきかせた炊き込みごはん。酒を多めに入れることで、まろやかな味に仕上...
材料:茹でだこ、米、しょうが、かつおだし、酒、みりん、しょうゆ
豚キムチと雑穀ごはんのおにぎらず
柴田 真希
話題のメニュー、おにぎらず。大人も子どもも大好きな豚キムチをはさんで、パンチのある味に仕上げま...
材料:豚薄切り肉、雑穀ごはん、キムチ、ごま油、グリーンリーフ、焼き海苔
干物とかぶの香り丼
鈴木 薫
ほぐした干物と季節の野菜をたっぷりあしらった、ごちそう丼。干物は焼きほぐしたものをフライパンで...
材料:かぶ、あじの干物、しょうゆ、サラダ油、ごはん、白いりごま、ゆず
香ばし焼きおにぎり(IH使用)
きじま りゅうた
飲んだあとのシメにうってつけ。IHクッキングヒーターで香ばしく焼き上げるおにぎりです。ホッと和...
材料:ごはん、青じそ、かつおぶし、白いりごま、ごま油、しょうゆ
コンビーフカレー
香取 薫
すでに塩味がついているコンビーフと、市販のカレールーを使えば、調味料いらずでカレーがつくれます...
材料:コンビーフ、カレールー、水、ゆで卵、ごはん、スプラウト
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!