しそを使ったレシピの一覧ページです。大葉の別名でも愛されるしそ。日本でも大昔から育てられ食べられてきた野菜です。香りづけだけではなく、殺菌や食欲増進の効果もあります。薬味として様々な料理との相性が良いシソ。刻んで混ぜ合わせても、巻いて食べても、良いアクセントに♪さっそく作り方を見てみよう!
なすのしそ巻き
オカズデザイン
青森県の郷土料理なすのしそ巻き。しその風味が豊かで、簡単に美味しく作れる料理です。唐辛子みそを...
材料:青じそ、なす、みりん、酒、ごま油、味噌、唐辛子味噌
サーモンの梅しそフライ
高橋 善郎
切り身のサーモンを使った家庭的なフライ。梅と大葉の香味がアクセントになり、いくつでもサクサク食...
材料:サーモン、青じそ、梅肉、グリーンリーフ、ミニトマト、レモン、卵、薄力粉、揚げ油、パン粉、...
たこのしそベーゼ
totto (黄川田としえ)
ジェノベーゼならぬ、しそベーゼ。バジルではなく青じそを使ったペーストは、上品でさわやかな香りが...
材料:茹でだこ、塩、粗挽き黒こしょう、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、青じそ、にんにく、パ...
れんこんステーキ 梅しそ味噌のせ
金子健一 (つむぎや)
れんこんはじっくり焼き付けると、甘みが増しておいしさがぐんとアップ。梅や青じそを加えた味噌をの...
材料:れんこん、オリーブオイル、塩、粗挽き黒こしょう、梅干し、青じそ、味噌、白すりごま
じゃこと新じゃがの混ぜごはん
斉藤 辰夫
外はカリッ、中はホクホクの揚げじゃがいもを、炊きたてごはんに混ぜて。ほどよいコクが加わり、塩で...
材料:新じゃがいも、ちりめんじゃこ、青じそ、サラダ油、塩、米
みょうがと青じそのサクサクかき揚げ
寺田 真二郎
薬味を主役にした香りのいいかき揚げです。長時間揚げると色も食感も悪くなってしまうので、衣が両面...
材料:薄力粉、片栗粉、青じそ、みょうが、水
くずし豆腐ととうもろこしの和え物
フルタニ マサエ
材料を用意すれば、あとは混ぜるだけ。あっという間に作れる一品です。野菜たっぷりで栄養バランスも...
材料:とうもろこし、にんじん、きゅうり、しょうが、木綿豆腐、塩、ごま油、青じそ
酢じめいわしの梅和え
岸田 夕子(勇気凛りん)
さっぱりおいしい酢じめは、手作りすると味も風味も格別!最初に塩をふって、余分な水分と臭みを抜く...
材料:いわし、塩、酢、梅干し、長ねぎ、みょうが、青じそ
はんぺんとハムのふんわりピカタ
片 幸子
はんぺんなどの練り物は、そのまま食べてもおいしいので、あれこれ調味料を使わずにすみます。今回は...
材料:はんぺん、ロースハム、青じそ、卵、サラダ油
大葉にんにく醤油の梅風味そうめん
岸田 夕子(勇気凛りん)
味の決め手は、ひと晩以上浸けこんで作る凜りんさんのオリジナル調味料「大葉にんにく醤油」。にんに...
材料:そうめん、かつおだし、梅干し、青じそ、青じそ、にんにく、しょうゆ
即席漬けまぐろとめかぶのヘルシー丼
青山 有紀
さわやかな薬味をたっぷりのせた、女性にうれしいまぐろ丼。ねばねば食材のめかぶを合わせるのが青山...
材料:ごはん、まぐろ、めかぶ、スプラウト、青じそ、みょうが、白いりごま、しょうゆ、わさび、ごま油
和風スパイシーチキン
北山 彩子
スパイスとにんにくをしっかりきかせたチキンは、おつまみにおすすめ。最後に薬味をたっぷりのせて、...
材料:青じそ、にんにく、長ねぎ、鶏むね肉、サラダ油、塩、ガラムマサラ、クミンパウダー、コリアン...
あじの甘辛混ぜごはん
ワタナベ マキ
いつものみりん干しも、ほぐしてごはんに混ぜるとまた違った味わいに。薬味をたっぷり加えることで、...
材料:あじのみりん干し、青じそ、しょうが、三つ葉、白いりごま、ごはん、粉山椒、しょうゆ、みりん
トマトのふんわりだし巻きたまご
コウ 静子
静子さんの作るだし巻きたまごは、毎日でも食べたいほっとする癒しの味。今回は、少し甘めに味付けた...
材料:卵、かつおだし、ミニトマト、青じそ、サラダ油、大根おろし、しょうゆ、塩、しょうゆ、砂糖
あじの梅照り煮
中嶋 貞治
魚料理のレパートリーを増やしたいなら、梅風味の照り煮はいかが?あじを素焼きにしたあと、梅だれを...
材料:あじ、薄力粉、梅干し、ししとう、青じそ、かつおだし、酒、みりん、しょうゆ
刺身とレタスのコチュジャン丼
田村 隆
たっぷりの野菜と薬味をのせた韓国風の海鮮丼です。ピリッと辛いコチュジャンは、刺身との相性抜群。...
材料:ごはん、鯛、まぐろ、レタス、青じそ、もみ海苔、コチュジャン、ごま油
手まり寿司
平井 一代
ネタと酢飯をラップで包んで成形するだけなのに、かわいらしい見た目で食卓が華やぐ手まり寿司です。...
材料:ごはん、サーモン、まぐろ、卵、芽ねぎ、青じそ、レモン、サラダ油、砂糖、塩
豚肉とメンマの大葉炒め
田村 亮介
冷蔵庫に入れたまま忘れがちなメンマが、メインのおかずに復活!手頃な豚ばら肉と組み合わせた、がっ...
材料:メンマ、豚ばら薄切り肉、サラダ油、酒、しょうゆ、砂糖、ラー油、みょうが、青じそ
食べる野菜ドレッシング
庄司 いずみ
刻み野菜たっぷりの食べるドレッシング。昆布のうまみに野菜の風味が加わり、ノンオイルでも十分なお...
材料:大根、にんじん、ピーマン、しょうが、青じそ、しょうゆ、レモン汁、みりん、昆布
はんぺんの青じそチーズ焼き
ワタナベ マキ
はんぺんを使いこなせば、おべんとうがぐっと手軽に!魚のうまみたっぷりの練り物は、焼くだけで満足...
材料:はんぺん、青じそ、スライスチーズ、ごま油
あさりの酒蒸し 青じその香り
笠原 将弘
あさりが主役のお料理なので、砂抜きはていねいに。蒸し焼きにするときは、水もたっぷり加えてあさり...
材料:あさり、青じそ、しょうゆ、酒、水、昆布
トマトとパプリカの煮びたし
笠原 将弘
鮮やかな赤がインパクト大!トマトもパプリカも生で食べられるので、火の通しすぎは禁物。仕上げはし...
材料:トマト、赤パプリカ、青じそ、かつおだし、薄口しょうゆ、みりん
手羽先の大葉にんにく醤油照り焼き
岸田 夕子(勇気凛りん)
調味料2つでピタリと味が決まる!「大葉にんにく醤油」だからこそ作れる、手軽でおいしい照り焼きで...
材料:鶏手羽先、はちみつ、サラダ油、青じそ、にんにく、しょうゆ
春キャベツと青じその巻き漬け
蓬原 泉
柔らかな春キャベツに香味野菜を巻き込み、合わせ調味料で漬け込んだ前菜。シンプルな味わいながら仕...
材料:キャベツの葉、青じそ、しょうが、みりん、酢、塩、たかのつめ
キャベツの塩もみ すだち風味
青山 有紀
キャベツは塩もみすると、かさが減ってたっぷり食べられます。すだちや、好みの柑橘でフレッシュな香...
材料:キャベツ、青じそ、すだち、塩
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!