キヌアを使ったレシピの一覧ページです。スーパーフードやダイエット食材として知られるキヌアですが、栄養価が非常に高く、淡白な味わいのため料理に手軽に使える点でも人気の食材です。定番のごはんやサラダ以外にも色々な食べ方を探してみるとレパートリーが広がり楽しめますよ。さっそく作り方を見てみよう!
キヌアのミネラルサンド
本田 祥子
普段何気なく口にする食パンですが、実は繊維質が少ない食品です。そのため、サンドイッチにするとき...
材料:キヌア、ゆで卵、粒マスタード、マヨネーズ、塩、こしょう、ハム、スライスチーズ、レタス、食パン
スーパーフード!キヌアのカラフルサラダ
柴田 真希
栄養価の高い“スーパーフード”として注目されているキヌア。浸水不要で、茹でるだけで使える手軽さ...
材料:アボカド、キヌア、ミニトマト、コーン缶、黒オリーブ、粒マスタード、はちみつ、塩、酢、オリ...
炊飯器でつくる!キヌアのリゾット
ニコラ シュヴロリエ
食物繊維やカルシウム、タンパク質とった栄養素が玄米より多く含まれてることで今話題のキヌアを使っ...
材料:米、キヌア、玉ねぎ、ほたて、バター、チキンコンソメ、サフラン、白ワイン、生クリーム、塩、...
おとなのチーズ・イン・ハンバーグ
柚木 さとみ
とろ~りチーズのハンバーグ。肉だねにはナツメグ、オールスパイスを効かせ、チーズにはカマンベール...
材料:牛豚合挽き肉、カマンベールチーズ、卵、薄力粉、サラダ油、ミニトマト、ベビーリーフ、玉ねぎ...
えびとアボカドのクリームドリア
高橋 善郎
相性抜群のえびとアボカドを使ったドリアです。ホワイトソースは具を炒めながら作るので、失敗知らず...
材料:ごはん、えび、玉ねぎ、アボカド、温泉卵、ピザ用チーズ、バター、小麦粉、オリーブオイル、塩...
フライパンで簡単!洋風ピラフ
茂出木 浩司
フライパンで炒めた野菜にお米を加えて炊くだけで、簡単につくれるピラフのレシピです。今回は冷凍の...
材料:米、シーフードミックス、玉ねぎ、にんじん、にんにく、パセリ、白ワイン、ブイヨン、バター、...
えびときのこのクリーム玄米リゾット
大野 明衣子
炊いたごはんを白ワインと生クリームで煮てつくるお手軽リゾットです。きのこ類をバターでしっかりと...
材料:玄米、殻付きえび、ベーコン、ぶなしめじ、まいたけ、玉ねぎ、白ワイン、バター、粉チーズ、塩...
洋食屋さんのミックスサンド
茂出木 浩司
茂出木さんが幼い頃によく食べていたという思い出のサンドイッチです。どこか懐かしい味わいの秘密は...
材料:食パン、ライ麦パン、ローストビーフ、ウスターソース、ゆで卵、ピクルス、マヨネーズ、バター...
贅沢クラムチャウダー
片岡 護
あさり、はまぐり、ほたてと、3種類の貝を使った贅沢なクラムチャウダー。ホワイトソースを使うこと...
材料:あさり、はまぐり、ほたて貝柱、ペンネ、玉ねぎ、じゃがいも、マッシュルーム、トマト、ローリ...
さわらのポワレ 梅のソース
ニコラ シュヴロリエ
ポワレとはフランス料理でよく使われる調理法の一つで、具材の表面がカリッとなるようにオイルをかけ...
材料:さわら、アスパラガス、エシャロット、生クリーム、白ワイン、梅、バター、塩、白こしょう、オ...
しっとりチキンのクリーム煮
飯島 奈美
良質なたんぱく質がたっぷり。ボリュームがあってお手頃価格と、三拍子揃った鶏むね肉を使いこなす基...
材料:鶏むね肉、塩、白こしょう、薄力粉、サラダ油、バター、バター、にんにく、ローズマリー、玉ね...
トマトとアボカドと卵のチョップドサラダ
稲垣 晴代(MOMOE)
素材を小さく刻んで作るチョップドサラダ。見た目がおしゃれで食べやすく、ホームパーティーにもぴっ...
材料:トマト、アボカド、ゆで卵、レタス、アルファルファ、アーモンド、オリーブ、にんじん、はちみ...
ふんわりえびマカロニグラタン
飯島 奈美
焼き立てのアツアツをいただきたいグラタン。飯島さん直伝のホワイトソースはぜひマスターしましょう...
材料:マカロニ、ブロッコリー、塩、水、玉ねぎ、マッシュルーム、えび、薄力粉、バター、牛乳、塩、...
豚ロース肉のシチリア風煮込み
神保 佳永
とんかつ用の厚切り肉を使ったボリューム満点の煮込みです。豚肉は背脂をこんがり焼くことで、脂身も...
材料:豚ロースとんかつ用肉、トマト缶、じゃがいも、グリーンオリーブ、スライスチーズ、無塩バター...
なめらかポタージュスープ
茂出木 浩司
「たいめいけん」で長年親しまれているポタージュスープです。野菜をじっくりと炒めて甘さを引き出す...
材料:玉ねぎ、セロリ、ベーコン、ブイヨン、ローリエ、小麦粉、牛乳、生クリーム、バター、塩、白こ...
とうもろこしのリゾット
延松 学
リゾットを生米からつくるのは難しい印象ですが、実はお米は13分間加熱すれば炊けるのでとても簡単...
材料:米、コーン缶、チキンブイヨン、バター、エキストラバージンオリーブオイル、パルメザンチーズ...
アボカドのとろとろキッシュ
小林 まさみ
アボカドをたっぷり入れたキッシュは、焼き立てのとろとろ食感がたまりません。冷凍パイシートを使っ...
材料:冷凍パイシート、バター、玉ねぎ、ベーコン、塩、こしょう、小麦粉、牛乳、強力粉、バター、生...
ピンチョス2種
おおつき ちひろ
日本でもおなじみ、手軽に作れて簡単に食べられるスナック・ピンチョスです。今回は彩り華やかなえび...
材料:バゲット、レタス、オリーブ、生ハム、ローリエ、えび、ゆで卵、酢、マヨネーズ、くるみ、生ク...
ころころコブサラダ
ワタナベ マキ
角切り野菜がころころと愛らしい、ハワイのコブサラダ。「コブさん」という名前のシェフが作ったこと...
材料:ささみ、トマト、アボカド、卵、レタスの葉、黒オリーブ、白ワイン、マヨネーズ、ケチャップ、...
タンポポオムライス
茂出木 浩司
伊丹十三監督の映画『タンポポ』から生まれた、「たいめいけん」の名物オムライスです。ごはんを炒め...
材料:卵、ごはん、鶏もも肉、玉ねぎ、マッシュルーム、グリーンピース、ケチャップ、バター、白ワイ...
えびのトマトクリームドリア
中村 陽子
香りのいいパセリライスに、濃厚なトマトクリームソースをかけて焼き上げます。えびは殻をうまみ出し...
材料:ごはん、アスパラガス、玉ねぎ、にんにく、パセリ、マッシュルーム、生クリーム、バター、白ワ...
生ハムとルッコラのリゾット
松本 浩之
お米から作る本格リゾットです。アルデンテに仕上げるには、ブイヨンを加えてから8分を目安にこまめ...
材料:米、生ハム、ルッコラ、パルメザンチーズ、玉ねぎ、にんにく、チキンブイヨン、白ワイン、オリ...
カチャトーラ
桝谷 周一郎
パリッと香ばしく焼いたチキンを、トマトソースとビネガーで煮込んだ料理。ベーコンと野菜から出るし...
材料:鶏もも肉、薄力粉、ローズマリー、ベーコン、にんにく、イタリアンパセリ、オリーブオイル、塩...
2種のディップ
村山 瑛子
ちょっとしたおもてなしやおつまみにおすすめのディップ。シンプルな材料ですぐできて、見た目もおし...
材料:アボカド、マヨネーズ、ツナ缶、玉ねぎ、塩、こしょう、ドライいちじく、クリームチーズ、ラム...
バターチキンカレー
コウ ケンテツ
スパイスとバターがこんなに合うなんて!やさしい味わいが「日本人の好みに一番合う」とも言われるバ...
材料:鶏もも肉、玉ねぎ、ホールトマト缶、カレー粉、にんにく、しょうが、クミンシード、生クリーム...
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!