皮を使ったレシピの一覧ページです。皮に包まれた料理は、食材の旨みも栄養もギュッと閉じ込めて逃がさず体内に摂り込めて理想的。餃子や春巻き、トルティーヤ等、皮を使った料理はパーティにもぴったり!余ってしまった皮を使って別の料理やデザートも作ってみませんか?さっそく作り方を見てみよう!
春巻きの皮スナック
香取 薫
春巻きの皮を使って揚げずにつくれるスナック感覚の一品。皮にはさむカレーソースはマヨネーズを混ぜ...
材料:春巻きの皮、バター、マヨネーズ、カレーフレーク、水、塩
ワンタンの皮のパリパリサラダ
陳 建太郎
香ばしく揚げたワンタンの皮をたっぷりトッピング。パリパリの食感が楽しく、いつものサラダがぐっと...
材料:ワンタンの皮、水菜、トマト、揚げ油、砂糖、酢、しょうゆ、練りがらし、ごま油
春巻きの皮で作る!パリパリサラミピザ(ホットプレート使用)
藤吉 和男(筋肉料理人)
春巻きの皮が余っていたら、ぜひ作ってほしい一品です。皮を3枚重ねることで強度が出て、具をのせて...
材料:春巻きの皮、ピザ用チーズ、サラミ、玉ねぎ、ピザソース、オリーブオイル、パセリ、タバスコ
市販の皮で!もやしの棒餃子
本田 よう一
市販の丸い餃子の皮を使い、棒餃子を作る裏ワザを伝授!3枚の皮を重ねるように並べ、長方形を作りま...
材料:もやし、豚挽き肉、にら、塩、餃子の皮、ごま油、水、酢、しょうゆ、ラー油、酢、ごま油、塩、...
ナッツとチーズのお手軽生春巻き
林 幸子
火を使わずに作れる手軽な生春巻き。ナッツの香ばしさとチーズのコクに、皮付きレモンのほろ苦さが加...
材料:カッテージチーズ、生春巻きの皮(ライスペーパー)、ミックスナッツ、サニーレタス、レモン、...
きのこのヘルシー餃子
庄司 いずみ
肉を使わず、きのこを具のメインにしたヘルシーな餃子です。コツは、粗いみじん切りにしたきのこにし...
材料:しいたけ、まいたけ、しょうゆ、片栗粉、餃子の皮、ごま油、水、長ねぎ、しょうが、にんにく
サーモンとクリームチーズの紅白生春巻き
SHIORI
相性抜群のサーモン&チーズを生春巻きに。お正月の食卓を華やかに彩る一品です。難しそうに見えます...
材料:生春巻きの皮(ライスペーパー)、スモークサーモン、クリームチーズ、アボカド、グリーンカー...
春巻きの皮で作る!サーモンタルタルピザ(ホットプレート使用)
藤吉 和男(筋肉料理人)
春巻きの皮で作る手軽でおいしいピザです。皮を3枚重ねて焼くことで、具をのせても破れにくくなり、...
材料:春巻きの皮、ピザ用チーズ、鮭フレーク、コーン缶、オリーブオイル、パセリ、タバスコ、ゆで卵...
衣いらず!明太ポテトの春巻きコロッケ
金子健一 (つむぎや)
「つむぎや」のケータリングでも大評判!衣に春巻きの皮を使ったユニークなコロッケです。面倒な衣付...
材料:春巻きの皮、じゃがいも、明太子、青ねぎ、バター、揚げ油
ドライマンゴーとカスタードのスイーツ餃子
茂手木 章
餃子をスイーツにアレンジしました。カスタードクリームの甘さとマンゴーの酸味が絶妙。パリパリとし...
材料:餃子の皮、卵黄、牛乳、砂糖、コーンスターチ、薄力粉、バニラエッセンス、ドライマンゴー、粉...
かぼちゃとチーズの焼き春巻き
くろだ あいこ
かぼちゃのやさしい甘みの中に、バジルがさわやかに香る春巻きです。中にはとろけるモッツァレラチー...
材料:小麦粉、春巻きの皮、かぼちゃ、モッツァレラチーズ、バジルペースト、オリーブオイル
えびと菜の花の水餃子
コウ 静子
韓国では、春に山菜などの苦みのある野菜を食べる習慣があるそう。菜の花が手に入ったらぜひ作りたい...
材料:菜の花、むきえび、鶏挽き肉、餃子の皮、黒酢、しょうが、塩、しょうゆ、酒、ごま油、おろしし...
手軽で絶品!はんぺん餃子
吉田 勝彦
たった1枚のはんぺんが、ボリューム満点のおかずに大変身!挽き肉としゅうまいの皮を合わせて、ジュ...
材料:はんぺん、豚挽き肉、青じそ、しゅうまいの皮、片栗粉、サラダ油、塩、こしょう、酒、酢、しょ...
簡単すぎ!チーズイン折りたたみ餃子
林 幸子
加える野菜はもやしだけ。しかも包まず折りたたむだけ。驚くほど簡単にできるのに、味は絶品の餃子で...
材料:もやし、ピザ用チーズ、豚挽き肉、餃子の皮、ごま油、しょうゆ、ごま油
塩昆布入り焼きしゅうまい
高山 いさ己
肉料理を知り尽くした高山さんの作るしゅうまいは、簡単なのに旨味たっぷりでとてもジューシー。塩こ...
材料:豚挽き肉、玉ねぎ、しゅうまいの皮、塩昆布、ゆず、オリーブオイル、水
まぐろと長いものカップサラダ
中村 陽子
まぐろと長いもは定番の組み合わせですが、春巻きの皮で作ったカップに入れれば、ぐっとおもてなし風...
材料:まぐろ、長いも、クリームチーズ、春巻きの皮、しょうゆ、オリーブオイル、わさび
シャキシャキ野菜とサーモンの生春巻き
SHIORI
生で食べられる素材を使った手軽な生春巻きです。色の鮮やかな具を選んでいるので、切ったときの断面...
材料:生春巻きの皮(ライスペーパー)、スモークサーモン、にんじん、万能ねぎ、水菜、クリームチー...
セロリとえびの春巻き
ワタナベ マキ
たたいたえびに、せん切りのセロリを合わせた食感豊かな春巻き。断面のピンクとグリーンがパッと目を...
材料:春巻きの皮、セロリ、むきえび、しょうが、片栗粉、塩、酒、揚げ油、薄力粉、水
餅とチーズの包み揚げ
舘野 雄二
相性のいいお餅とチーズを使った、お酒にもよく合う一品。揚げたてのトロトロ食感はもちろん、冷めて...
材料:スライスチーズ、しゃぶしゃぶ用薄切りもち、生春巻きの皮(ライスペーパー)、塩、揚げ油
白菜とカニのはちみつ味噌サラダ
岸田 夕子(勇気凛りん)
サラダの葉野菜は白菜が定番!という凛りんさん。白菜独特の甘みとやさしい食感がヤミツキになり、一...
材料:白菜、かに缶、枝豆、アボカド、パクチー(香菜)、ワンタンの皮、レモン汁、味噌、はちみつ
ジューシー肉汁餃子
栗原 心平
コンセプトは、男子が喜ぶ餃子。噛むとジューシーな肉汁が口いっぱいに広がり、いくつでも食べられそ...
材料:豚挽き肉、にら、長ねぎ、しいたけ、餃子の皮、サラダ油、ごま油、片栗粉、おろしにんにく、お...
トマト春巻き
五十嵐 美幸
中身はミニトマトに豚肉を巻いただけ。あっという間に作れるお手軽春巻きです。バジルのさわやかな香...
材料:小麦粉、春巻きの皮、ミニトマト、豚ばら薄切り肉、バジルの葉、サラダ油
シャキシャキ キャベツのお手抜き春巻き
井上 かなえ(てんきち母ちゃん)
手間がかかるイメージの春巻き。具をのせてくるくると巻くだけのこのレシピなら、小麦粉でのりを作る...
材料:キャベツの葉、春巻きの皮、豚ロース薄切り肉、塩、こしょう、サラダ油
はっと汁
飛田 和緒
宮城県登米地方の郷土汁。小麦粉で作った薄い生地を野菜と一緒に煮たしょうゆ味の汁もの。今回は簡単...
材料:大根、長ねぎ、にんじん、餃子の皮、かつおだし、油麩、しょうゆ、塩
ズッキーニとアスパラのベジ春巻き
岸田 夕子(勇気凛りん)
切った野菜を巻くだけの手軽な春巻きです。マヨ&オイスターのソースを一緒に巻いて、後を引く味に仕...
材料:ズッキーニ、アスパラガス、春巻きの皮、小麦粉、揚げ油、マヨネーズ、オイスターソース
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!