料理研究家
身近な食材と調味料で作れる家庭料理を提案。イタリアでの料理修行で培ったイタリアンにも定評がある。「おさかなマイスター」の資格を持ち、魚料理も得意。
鶏むね肉のふんわり卵から揚げ
田口 成子
卵入りの衣をからめて作る、ふんわりサクサクのから揚げです。1枚の鶏むね肉がボリューム満点のおか...
材料:小麦粉、片栗粉、鶏むね肉、卵、ベーキングパウダー、塩、酒、揚げ油、しょうが汁
エリンギの肉巻き 甘辛味噌がらめ
田口 成子
お弁当のおかずにもおすすめ。冷めてもおいしい手軽なおかずです。エリンギは肉で巻く前に、塩とごま...
材料:小麦粉、黒いりごま、エリンギ、水、しょうゆ、塩、砂糖、サラダ油、ごま油、味噌、豚もも薄切り肉
鶏肉とお麩のジューシーだし煮
田口 成子
田口先生のお気に入り食材、車麩を使った煮物です。お麩が煮汁をたっぷり吸い込んで、噛むとジューシ...
材料:車麩、にんじん、鶏もも肉、かつおだし、絹さや、しょうゆ、塩、砂糖、みりん、酒
なすとたこのおつまみにんにく炒め
田口 成子
たこのうまみににんにくの香りをきかせたおつまみ風の炒め物です。なすは塩をまぶして、水けをしぼっ...
材料:なす、にんにく、イタリアンパセリ、たかのつめ、茹でだこ、しょうゆ、塩、こしょう、オリーブオイル
にんじん、しらたき、たらこの炒り煮
田口 成子
冷めてもおいしい常備菜におすすめの一品です。かつおだしにたらこを合わせてうまみをプラス。さらに...
材料:しらたき、にんじん、たらこ、ささみ、かつおだし、しょうゆ、塩、酒、サラダ油
かぼちゃ好きのクリームペンネ
田口 成子
かぼちゃと生クリームで作るシンプルなペンネです。かぼちゃは茹でずに蒸し焼きにして、甘みをしっか...
材料:ペンネ、かぼちゃ、生クリーム、塩
牛そぼろと青唐辛子のガパオ風ライス
田口 成子
ナンプラーと砂糖でエスニック風に仕上げます。青唐辛子の酢漬けが味のポイント。牛挽き肉は脂肪の少...
材料:ごはん、カシューナッツ、ピーマン、牛挽き肉、パクチー(香菜)、ライム、砂糖、サラダ油、ナ...
きゅうりとささみのひんやりナムル
田口 成子
鮮やかなグリーンが目を引く、夏におすすめのナムルです。きゅうりは皮をむくことで、味がしっかりな...
材料:さやいんげん、きゅうり、ささみ、白いりごま、塩、こしょう、サラダ油、ごま油
ゴーヤと長いものさっぱりシャキシャキ和え
田口 成子
夏の人気野菜、ゴーヤ。炒め物もおいしいですが、二杯酢で和えてさっぱり楽しむのもいいもの。サッと...
材料:長いも、かいわれ大根、ゴーヤ、しょうゆ、塩、酢、みりん
ゴーヤとめかぶのとろとろしょうが和え
田口 成子
シャキシャキのゴーヤと、ねばねばのめかぶの取り合わせが絶妙!暑い時期でもさっぱり食べられる和え...
材料:ゴーヤ、めかぶ、おろししょうが、しょうゆ、酢
手羽先と梅酒のやわらか煮
田口 成子
梅酒入りの煮汁で手羽先をやわらかく煮込みます。ほのかな酸味とまろやかな甘みのバランスが絶妙!手...
材料:さやいんげん、鶏手羽先、梅酒、たかのつめ、水、しょうゆ
かじきとパプリカのさっぱりトマト炒め
田口 成子
鮮やかな色合いが食欲をそそる炒め物。かじきは身がしっかりしていて扱いやすく、骨がないのでお子さ...
材料:小麦粉、トマト、にんにく、赤パプリカ、黄パプリカ、かじき、イタリアンパセリ、塩、サラダ油...
包まない!ジューシー皮なしシューマイ
田口 成子
みんな大好きなシューマイ。皮で包まず、蒸し器も使わないこのレシピなら、料理初心者でも失敗知らず...
材料:小麦粉、片栗粉、玉ねぎ、豚挽き肉、ほたて貝柱、しょうゆ、塩、砂糖、こしょう、サラダ油、ご...
牛肉とシャキシャキ野菜のカレーマリネ
田口 成子
牛肉にシャキシャキ野菜を合わせたマリネは、カレー粉のスパイシーな香りが食欲を刺激。野菜はサッと...
材料:セロリ、玉ねぎ、にんじん、牛薄切り肉、塩、酢、サラダ油、ケチャップ、カレー粉
おかずにも!あっという間ニラ玉
田口 成子
溶いた卵にニラを混ぜ込み、フライパンで焼くだけ。じゃこの塩けとうまみがきいていて、おかずにもな...
材料:にら、ちりめんじゃこ、卵、しょうゆ、塩、こしょう、酢、ごま油、ラー油
鶏レバーとこんにゃく、ごぼうのしょうが煮
田口 成子
栄養満点の鶏レバー。こんにゃく、ごぼうと合わせて、食感の楽しい煮物にします。隠し味に味噌を加え...
材料:こんにゃく、しょうが、ごぼう、鶏レバー、水、ハツ、しょうゆ、塩、砂糖、酒、味噌
ささみとトマトのひんやりパスタ
田口 成子
繊細な食感が魅力のカッペリーニ。やわらかいささみを具にすると、麺とのなじみがよくなります。ソー...
材料:カッペリーニ、トマト、トマトジュース、ささみ、レモン汁、バジルの葉、塩、砂糖、オリーブオ...
鮭ときゅうり、しば漬けのさっぱり寿司
田口 成子
鮭のピンクと、きゅうりのグリーン。色のコントラストがきれいな混ぜ寿司です。刻んだしば漬けとしょ...
材料:ごはん、きゅうり、しょうが、しば漬け、白いりごま、塩、砂糖、酢、塩鮭
豚肉とピーマン、ザーサイのピリ辛炒め
田口 成子
ザーサイのうまみをきかせて、手軽に作る炒め物。ピーマンは炒めるだけでなく、蓋をして蒸し焼きにす...
材料:片栗粉、ザーサイ、しょうが、ピーマン、豚切り落とし肉、水、しょうゆ、塩、砂糖、こしょう、...
れんこんとスモークサーモンのはさみ揚げ
田口 成子
人気メニューのはさみ揚げ。肉ではなくスモークサーモンを使うと、味付けの手間がいりません。断面の...
材料:小麦粉、片栗粉、れんこん、レモン、スモークサーモン、水、揚げ油
たらと豆腐のキムチチゲ
田口 成子
身体がポカポカ温まるピリ辛キムチチゲ。おいしく作るコツは、たっぷり加える煮干し。だしをとるだけ...
材料:真たら、キムチ、木綿豆腐、にら、長ねぎ、煮干し、ごま油、水、味噌、砂糖
かじきの味噌照り焼き
田口 成子
魚料理が苦手な人は、かじきを使ってみましょう。骨がないので扱いやすく、火もすぐ通って初心者でも...
材料:かじき、エリンギ、しいたけ、サラダ油、味噌、砂糖、しょうゆ、酒、水
いろいろ野菜の水漬け
田口 成子
塩水に野菜を漬けて作る「水漬け」。塩もみとちがい、パリっとみずみずしい歯ごたえが楽しめます。昆...
材料:きゅうり、なす、にんじん、かぶ、みょうが、水、塩、昆布、しょうが、赤唐辛子(たかのつめ)
ぶりのにんにくペッパーステーキ
田口 成子
脂ののったぶりは、和食だけでなく洋風の味付けにも向きます。お肉のような感覚で料理すると、メニュ...
材料:ぶり、かぶ、スナップえんどう、にんにく、オリーブオイル、サラダ油、塩、粗挽き黒こしょう
牛しゃぶときゅうりの冷やし中華
田口 成子
家庭料理の定番、冷やし中華。具を牛肉に変えるとごちそう感が出て、おもてなしにも喜ばれそうです。...
材料:中華麺、牛しゃぶしゃぶ用肉、きゅうり、しょうが、白いりごま、塩、しょうゆ、砂糖、酢、ごま油
たらのピリ辛そぼろ
田口 成子
お弁当や常備菜にぴったりのそぼろは、魚でもおいしく作れます。たらは最初に茹でてしっかり火を通し...
材料:真たら、青海苔、塩、豆板醤、ごま油、しょうゆ、砂糖、酒
ささみとわかめの卵にゅうめん
田口 成子
「温かい麺料理が食べたい」。そんなとき、おすすめなのがにゅうめん。うどんより早く茹で上がり、な...
材料:そうめん、ささみ、わかめ、卵、かまぼこ、青ねぎ、かつおだし、塩、酒、片栗粉、薄口しょうゆ...
具だくさん!なすと豚肉のつけそば
田口 成子
とろんとやわらかく煮たなすに、うまみたっぷりの煮干しと豚肉。具だくさんのつけつゆでいただくおそ...
材料:そば、なす、豚こま切れ肉、煮干し、青じそ、おろししょうが、サラダ油、ごま油、水、みりん、...
カレー風味のさばそぼろ
田口 成子
価格が手ごろで、一年中手に入りやすいさば。いろんな調理法を知っておくと、献立作りがラクになりま...
材料:さば、黒いりごま、塩、カレー粉、サラダ油、しょうゆ、砂糖
切り干し大根の松前漬け風
田口 成子
切り干し大根を酢じょうゆに漬け込んで、さっぱりとおいしい副菜に。切り昆布や切りいかを加えると、...
材料:切り干し大根、にんじん、切りいか、切り昆布、酢、水、しょうゆ、みりん
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!