暑い時期には、パッと作れる時短レシピがうれしいですね。下ごしらえに電子レンジを上手に利用しましょう。ささみとしめじを一緒に加熱することで、お互いのうまみが引き立ってよりおいしくなります。
1
【下準備】ささみはあれば筋を取り、1㎝幅のそぎ切りにする。しめじは石突きを切り落とし、食べやすくほぐす。ちりめんじゃこは、できれば乾煎りする。青じそはせん切りにして水にさらし、水けをきる。
2
耐熱皿にささみ、しめじを並べ入れ、塩、酒各少々をふる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。
3
冷凍うどんは熱湯で茹でてざるに上げ、流水で表面のぬめりを落とす。
4
フライパンにサラダ油を熱し、水けをきったうどんを入れる。あまりさわらず焼きつけるようにして炒め、2を蒸し汁ごと加えて混ぜ合わせる。Aを加え、塩、こしょうをふり、汁けがなくなるまで炒める。器に盛り、ちりめんじゃこ、青じそをちらし、あれば紅しょうがを添える。
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!