豚ばらかたまり肉で作る、自家製挽き肉の肉みそ丼。挽き肉でも代用できますが、食べ応えと肉の旨味が違います。味付けには黒糖を使い、肉に負けないコクをプラスしました。仕上げはトロトロ半熟卵で決まり!
1
【下準備】豚肉は包丁で粗みじん切りにする(ひき肉でも代用可)。長ねぎ、にんにくはみじん切りにする。卵は鍋に湯をわかし7分ほど茹で、冷水にとり殻をむく。小松菜は鍋に湯をわかし塩を入れてさっと茹でる。ざるに上げて水けをきり、粗熱がとれたら水けを絞り5〜6cm長さに切る。
2
フライパンにごま油を熱し、豚肉とにんにくを炒める。肉の色が8割ほど白っぽく変わるまで炒めAを加える。砂糖が溶け全体がなじんだら、しょうゆと水をまわし入れる。
3
2に半熟卵を加え、水分が半分くらいになるまで絡めるように煮る。卵が色づいたら長ねぎを加え、火を止める。
4
器にごはんを盛り、小松菜と5の黒糖肉みそ、半分に切った半熟卵をのせて完成。
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!