カレー粉とめんつゆで手軽に作れる、和風スパイシーな炒め物。豚肉はロースのほか、カレー用の角切り肉でもボリュームが出ますよ。たけのこは炒めすぎず、食感を残すのが美味しさのポイント。ごはんが進みます!
1
【下準備】たけのこは穂先のやわらかい部分と根元の固い部分に切り分け、それぞれ7㎜くらいの薄切りにする。絹さやはへたと筋を取り、さっと茹でる。豚肉は2cm角に切る。
2
豚肉にAを入れて軽くもみ込む。全体に味がなじんだら、片栗粉を全体にまぶす。ビニール袋を使うとまぶしやすい。
3
フライパンにサラダ油を熱し、中火で2を炒める。肉に焼き色がついたら、たけのこを入れて、少し炒めたらBを入れて全体になじんだら、ふたをして弱火で5分ほど煮込む。
4
塩で味を整えて、絹さやを散らして完成。
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!