いわしをオリーブオイルでコトコト煮てアヒージョに。いわしにはいかの塩辛を入れ込んで、よりおつまみ風に仕上げます。万能ねぎでくるっと巻けば見た目もかわいらしく、ホームパーティーで喜ばれること請け合い!
1
【下準備】いわしは手開きにして中骨と尾を切り取り、腹骨をすき取り、縦に切り離す。背びれを切り取り、身のほうに塩、こしょうをふって5~10分おく。
2
いわしから出た水分をキッチンペーパーでふき取り、縦に浅く1本切り込みを入れる。そこに、汁けをきったいかの塩辛(アンチョビ、酒盗などでも代用可)を1~2本ずつ入れ込む。いわしを二つ折りにし、万能ねぎの青い部分で結んで留める。
3
なるべく小さい小鍋に2を入れ、分量のオリーブオイルを加えてごく弱火にかける。蓋をして10分ほど煮る。
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!