だしの効いたカレー汁が無性に食欲をそそる、おそば屋さんのカレーうどんです。おうちでお店の味に仕上げるコツは、スープの「追い鰹」。よりいっそう香り高い、ワンランク上のカレーうどんが出来ますよ。
1
【下準備】豚バラは3cm幅に切る。長ねぎは青い部分と白い部分を分け、それぞれ3~5cm幅の細切りにする。かつお節1パックは袋の中でもみ細かくしておく。うどんはスープが出来上がるタイミングに合わせて茹でておく。
2
フライパンにA、豚肉、ねぎの白い部分を入れて中火にかける。豚肉をほぐしながら沸騰したらカレールーとかつお節1パックを入れ、4~5分煮る。
3
水溶き片栗粉をまわし入れ、ねぎの青い部分を入れて一煮立ちさせたら火を止める。
4
茹でたてのうどんを入れた器に2のつゆを入れ、麺とからめてから具を盛りつける。かつお節を半パックずつかけたら完成。
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!