大きなえびがごろごろっと入ったえびチリは、やっぱり特別なごちそう!えびをカリっと仕上げる焼き方や、ケチャップのアレンジで本格味に仕上げるレシピなど、簡単だけど見逃せないコツがぎゅっと詰まっています♪
えびは尾を残して殻と背ワタを取る。酒、塩少々を加え手でもみ込み、洗ってざるに上げておく。Aの長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。赤唐辛子は種を取り、小口切りにする。鶏がらスープは市販の顆粒だしを分量通り溶いて、1カップ計る。片栗粉大さじ1と同量の水を溶き、水溶き片栗粉を作る。
1
えびをボウルに入れ、片栗粉大さじ1〜2を加え表面にまぶす程度になじませる。
2
フライパンを中火にかけ、ごま油を熱する。Aを加え、炒めながら香りが立ったら1を入れて炒め焼きにする。入れる時に、片栗粉を軽くはたいて落とすのがポイント。あまり動かさずに、両面へ焼き目を付けたらBを加え、強めの中火で煮立たせる。
3
2に水溶き片栗粉を少しずつ加え、好みのとろみになるまでさらに炒める。盛り付けた後、好みで粉山椒(分量外)をあしらっても美味。
えびの表面に片栗粉をふり、カリっと仕上げに!
動かさずに焼き付け、香ばしく仕上げる!
「ケチャップ+豆板醤」で、手軽に本格味に!
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!