フレッシュなトマトとにんにくを、たっぷり使った万能だれ。しょうゆを加えているので、洋風はもちろん、和の料理にもよく合います。トマトの水分をしっかり煮詰めることで、うまみが凝縮されて保存性も高まります。
トマトは1cm角に切り、ざるに上げて軽く水分をきっておく。にんにくはみじん切りにする。
1
油をひかないフライパンを中火で熱し、トマトを炒める。2~3分炒めて、トマトの水分に軽くとろみがついたら、にんにくを加えて炒める。にんにくの香りがたったら、オリーブオイルを加えて混ぜる。
2
火を弱火にし、Aを加える。ときどき混ぜながら弱火で10分加熱する。2/3量程度まで煮詰まったら、冷まして保存瓶などに入れる。冷蔵庫で1週間程度保存可能。
トマトは余分な水分をきっておく!
煮詰めてトマトのうまみを凝縮させる!
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!