肉や魚を使わないヘルシーなベジカレー。作り置きしておいた「酢しょうが」を入れることで、程よい酸味と辛みが加わり、ぐっと深い味わいに。野菜は大きめに切ると、歯ごたえが残ってより満腹感が得やすくなります。
基本の酢しょうがを作っておき、しょうがを15g分取り出して太めのせん切りにする。分量の漬け汁も用意する。野菜はすべて皮付きのまま一口大の乱切りにする。
1
鍋にごはん以外のすべての材料を入れ、軽く混ぜる。蓋をして中火にかけ、沸騰したらまた蓋をして弱火で10分煮る。
2
野菜に火が通ったら、底から混ぜ合わせる。器に盛り、ごはんを添える。
酢しょうがの漬け汁も煮汁に使う!
鍋に材料を入れて煮込むだけ!
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!