生地はビニール袋で混ぜ、フライパン仕上げ!オーブンもトースターもいらない、本当に手軽なクッキー。ナッツの他、チョコレートや抹茶、シナモンなどでアレンジが可能。じっくり弱火で焼き上げるのがコツです♪
バターは常温にもどす。くるみは粗く砕く。
1
厚手のビニール袋に薄力粉と砂糖を入れ、軽くもんでなじませる。バターを加えさらにもみ、粉けがなくなったら取り出し、ひとまとまりにする。
2
1を2等分にする。半分を1の袋に戻し、めん棒で5~7mm厚さにのばす。袋の側面を切り開いて開け、好みの型で抜き、フライパンに並べる。
3
残りの生地を別の袋に入れ、くるみを加える。もんでくるみが全体に行き渡ったら2と同様に生地をのばし、袋を開いて型抜きし、フライパンに並べる。
4
3のフライパンをごく弱火にかける。5~10分焼き、きつね色になったら返し、両面同じ色に焼く。焦げやすいので火加減に注意し、焼き時間は調整する。
ビニール袋で手軽に生地作り!
ひとつの生地からお好みアレンジを楽しもう!
ごく弱火でこんがりきつね色に!
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!