SNSでも話題の「ぎゅうぎゅう焼き」。野菜やお肉をフライパンに詰めたら、あとは蒸し焼きにするだけ。手軽なのに豪華に見えて、味も絶品!フレッシュのトマトがソースがわりになり、全体の味をまとめます。
ごぼうは皮をこそげ取り、れんこん、にんじん、さつまいもとともに一口大の乱切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。トマトは一口大のざく切りにする。
1
大きめのフライパンにごぼう、れんこん、にんじん、さつまいも、ベーコンを隙間のないように詰める。最後にトマトを散らし、タイムをのせる。Aを回しかける。
2
蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火にして20分ほど蒸し煮にする。途中で焦げないように2~3回様子を見ること。
3
野菜に火が通ったら、煮汁の味見をして塩(分量外)で味をととのえる、ひと混ぜして器に盛り、好みでマスタードを添える。
素材は大きさをそろえて切り、火の通りを均一に!
蒸し煮でしっとりジューシーに!
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!