おしゃれなミートパイも、パイシートを使えば簡単に手作りできます。野口さんのレシピなら、パイシートを重ねるだけなのでとても手軽!中の具は、香味野菜をじっくり炒めることでうまみがぐっとアップします。
にんじん、玉ねぎ、セロリはみじん切りにする。
1
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎ、セロリ、にんじんを炒める。野菜の水分がとんで全体が軽く色付くまで、5~10分かけてじっくり炒める。
2
1に挽き肉を加えて軽くほぐし、塩、こしょうをふる。サッと炒めて肉の色が変わったら、Aを加えて混ぜながら炒める。汁けがなくなったら、塩、こしょうで味をととのえる。火を止めてそのまま冷ます。
3
パイシートを半解凍にし、2枚とも4等分の三角形に切る。三角形の1切れに冷ました2をのせ、上からもう1切れの三角形をのせて軽く押さえる。
4
オーブン用の天板にクッキングシートを敷き、3をのせる。表面全体に、溶いた卵黄をティースプーンの背で塗る。180度に予熱したオーブンで25~30分焼く。
野菜は水分がとぶまでじっくり炒める!
カレー粉でスパイシーな味わいに!
パイシートをかぶせるだけで成形いらず!
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!