パクチーとセロリ。香味野菜のおいしさがぎゅっと詰まったさわやかな餃子です。あんは野菜たっぷりでとってもヘルシー。食べすぎ注意のおいしさですよ!市販の丸い皮を使って棒餃子を作るテクニックにも注目♪
キャベツはみじん切りにし、塩少々(分量外)を加えてよくもみ、水分をしっかりしぼる。パクチー、セロリは粗みじん切りにする。Bは合わせて溶いておく。
1
ボウルにキャベツ、セロリ、パクチーを入れ練りながらよく混ぜる。Aを加えてさらに混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
2
ぎょうざの皮の中心に縦長になるように1を適量のせ、両端からくるんで水溶き片栗粉で止める。
3
火にかけないフライパンにサラダ油をのばす。2を適量並べ弱火で3分くらい焼く。
4
3に湯(100ml)を加え、蓋をして中火で蒸し焼きにする。水分がなくなりきれいな焼き目がついたら盛りつける。好みで酢じょうゆやレモン汁に塩を加えたものを添える。
餃子は焼き上がりに湯を注ぎ、ふっくら仕上げ!
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!