普段は根菜で作るきんぴら。パプリカやナッツなどの洋食材を使うと、見た目も味もセンスのいい一品になります。最後は弱火でじっくり炒め煮するのがコツ。パプリカの甘みが増して、ナッツの食感も楽しめます。
パプリカは、先がとがるようにななめに細切りにする。しょうがはみじん切りにする。
1
フライパンにごま油、しょうがを入れて弱火で炒める。香りがたったら、ナッツ(仕上げ用に少し取っておく)を加えて1分ほど炒める。
2
中火にし、パプリカを加えてさらに炒める。全体に油が回ったらAを加え、弱火にして30秒ほど煮立たせてアルコール分をとばす。しょうゆを加え、汁けが少なくなるまで炒め煮にする。器に盛り、仕上げ用のナッツを刻んで散らす。
パプリカは切り方を工夫しておしゃれに!
ナッツの香りと食感がアクセント!
最後は炒め煮にして甘みを引き出す!
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!