にんにくとオイルで具材を煮るアヒージョ。えびやきのこが定番ですが、油と相性のいいズッキーニでもとてもおいしく作れます。にんにくの香りがよく出るように、加えるタイミングと火加減には注意しましょう。
1
【下準備】ズッキーニは1㎝幅の輪切りにする。にんにくはみじん切りにする。
2
小さめの土鍋(なければフライパン)にズッキーニを並べ入れ、オリーブオイルを加えて中火にかける。
3
ときどきズッキーニを返しながら3~4分加熱し、油が十分熱くなってズッキーニから細かい泡が出始めたら、にんにくを加えて火を弱める。
4
弱火のまま2~3分加熱し、ズッキーニとにんにくが薄く色付いたら、レモン汁、白ワインを加え、塩で味をととのえる。
5
火を強めてアルコール分をとばし、鍋ごとテーブルに出す。残ったオイルはバゲット(分量外)につけて食べるとおいしい。
料理中に使える便利な機能がたくさん!いつでも探しやすいアプリでお気に入りのレシピがきっと見つかる!